[更新日]
大美です。
各地で桜がちらほら咲き始めているようですね。いい季節です♪
1週間ほど前から、スポーツジムに通い始めました。
私の2018年の目標は、「兎にも角にも健康第一」です。
年始の宣言以降、冷え性の改善に取組んだり、睡眠時間を確保するように日々の生活習慣を見直したり、地味ーーーに活動してきましたが、いよいよ体を動かします!
去年の年末に大幅に体調を崩して、検査に検査を重ねたところ、今すぐ命にかかわるような症状は見当たらなかったものの、若干気になるところがあり。
「とりあえず、ちょいウエイト落としても良いかもねぇ」というお話になったのであります。
年度内の仕事にやっと目途がたち、満を持してのジム通いであります。
10年位前に一度、ジム通いにだだハマりしたことがあり、その時に1年間で15㎏くらい減量しました。
あれから、早10年。
1年で1㎏のペースで、絵に描いたようにゆるやかなリバウンドをしております。
30代半ばを過ぎて、減量の目的はもはや「美容」ではありません。
100%「健康」です!
最近、ちょっとした坂道とかを登ろうとすると、もれなく息切れするのです。。。体力の落ち方に、愕然とします。
「こんなことでは、大好きな仲間たちと、思う存分遊べないではないか!」という圧倒的な危機感。
仲間が増えると、会いたい人も一緒にやりたいことも格段に増えます。
でも、「体がついていかないから、私はやめとくわ」なんて、絶対言いたくないー!
今回は短期集中で半年間のジム通いの予定です。
どこまで自分の体と意識が変わるのか、とっても楽しみ♪
まずは、5月下旬のファミーリエ合宿で、チームのみんなに多少なりとも成果が見せられるようにがんばります。